埼玉地下神殿 台風10号で注目!神秘的観光スポットの見学コースと予約方法
2024年8月、台風10号が関東地方に接近する中、埼玉県春日部市にある「首都圏外郭放水路」、通称「地下神殿」がその防災インフラとしての真価を発揮しました。
国土交通省の江戸川河川事務所が公式SNSに投稿した、洪水を抑えるために水が流れ込む様子は瞬く間に拡散され、多くの反響を呼んだのです。
この巨大な地下施設は、まさに都市を守るための要塞として機能する一方、映画『翔んで埼玉』のロケ地としても知られ、観光地としても注目を集めています。
この記事では、
✅ 地下神殿、首都圏外郭放水路へのアクセス
✅ 地下神殿、首都圏外郭放水路の見学コースの種類と値段<br>
✅ 埼玉の地下神殿2024-2025の見学スケジュールと予約方法
✅ 栃木県にも地下神殿が?違いは?
をご紹介!
埼玉地下神殿はどんな施設?映画ファン必見の神秘的スポット
2024年8月、台風10号が関東地方に大雨をもたらしました。
その際に埼玉県春日部市にある「首都圏外郭放水路」、通称「地下神殿」が話題になったのです。
国土交通省がSNSに公開した映像が瞬く間に拡散され、多くの人々がこの神秘的な施設に注目しました。
#江戸川河川事務所 は、#台風 第10号接近に伴う降雨により8/30(金)午前2時に注意体制に入りました。
動画は午前5時10分頃、首都圏外郭放水路調圧水槽に増水した川の水が流入する様子です。地下放水路を通して #洪水 の一部を江戸川へと流すことで流域の被害を大きく軽減することができます。#地下神殿 pic.twitter.com/kUwLBLl1rz— 国土交通省 江戸川河川事務所 (@mlit_edogawa) August 30, 2024
台風10号が多くの被害をもたらしたことを忘れてはいけません。
しかし、こうした水害などの際に、しっかりとみんなの生活を守るために働いている施設があることを知るのは、重要なことですよね。
今回の #台風 第10号では、#首都圏外郭放水路 の第2・第3・第5立坑に増水した川の水が流入しています。
この動画は第3立坑で、中川方面を向いたカメラから撮影した、倉松川からの流入の様子です。第3立坑では不要な抵抗を発生させない、渦流式ドロップシャフトを採用しています。#地下神殿 pic.twitter.com/oFEfMrul57— 国土交通省 江戸川河川事務所 (@mlit_edogawa) August 30, 2024
埼玉県地下神殿の概要 役割と歴史
埼玉県春日部市に位置する「首都圏外郭放水路」は、その壮大な規模から「地下神殿」とも呼ばれています!
洪水対策として建設されたこの施設は、
首都圏外郭放水路にそびえ立つ59本のコンクリート柱は、まるで古代の神殿を思わせる光景です。
この巨大施設は、東京近郊の洪水を防ぐために設計され、その重要性から国内外で注目されているのですよ!
#首都圏外郭放水路 では、第2・第3・第5立坑に増水した川の水が流入しています。
動画は第2立坑です。(音が出ます)
深さ67mの第2立坑に、18号水路からの水が勢いよく流れ込んでいます。#地下神殿 pic.twitter.com/ppGaiFVxTy— 国土交通省 江戸川河川事務所 (@mlit_edogawa) August 30, 2024
なかなかの迫力ですね!
地下神殿の歴史 翔んで埼玉との関係
Gackt様主演の映画「翔んで埼玉」のヒットで一躍有名になった地下神殿「首都圏外郭放水路」。
この映画の印象的なシーンが、まさにこの場所で撮影されました。
映画公開後、見学希望者が急増し、観光スポットとしての人気も高まりましたよ。
この地下神殿は、ただの観光地ではなく、首都圏の洪水被害を防ぐための重要な現役インフラでもあります。
首都圏外郭放水路
〜防災地下神殿〜「調圧水槽」
春日部にある
テレビでもロケ等で紹介されている
神殿と呼ばれる場所です。
あの映画 “翔んで埼玉” にも!
水が溜まっていた場所の色が茶色に
なっています!凄い…😳!#防災地下神殿 #首都圏外郭放水路#春日部 pic.twitter.com/TKtKKFagF3— m a r i (@mariphoto16) August 15, 2019
【PR】
翔んで埼玉はU-NEXTで配信中です!
埼玉県地下神殿のアクセスと予約方法
【PR】
じゃらんで首都圏外郭放水路を見る
施設名 | 首都圏外郭放水路 |
---|---|
住所 | 〒344-0111 埼玉県春日部市上金崎720 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
地下神殿首都圏外郭放水路までのアクセス方法:公共交通機関と車での行き方
地下神殿こと首都圏外郭放水路へは、公共交通機関でも車でもアクセス可能です。
電車を利用する場合
🚃「南桜井駅」北口・「春日部駅」東口下車
🚌 「南桜井駅」北口・「春日部駅」東口から
龍Q館までイオンモール春日部線(バス)
車の場合、
🚗 圏央道「幸手IC」・「五霞IC」から約30分(約15km)
🚗 東北自動車道「岩槻IC」から国道16号を野田方面に約30分(約17km)
🚗 常磐自動車道「柏IC」から国道16号を野田方面に約40分(約20km)
駐車場もありますが、混雑時には早めの到着がおすすめです。
【PR】
今は、駐車場だって予約ができる!
時代なのですね。
【PR】
首都圏外郭放水路見学予約の方法
地下神殿、首都圏外郭放水路の見学は事前予約が必須です!
首都圏外郭放水路公式サイトや提携サイトの他、電話でも予約できます。
人気が高いため、予約枠がいっぱいになると受付を終了してしまうので、特に週末や祝日は早めの予約を心掛けましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
見学会受付電話番号 | TEL. 048-747-0281 |
受付時間 | 9:00~16:30 ※時間帯によってはつながりにくいことがあります。 |
予約受付期間 | 見学会参加希望日の1か月前同日から予約開始 例:5月10日の見学会 ⇒ 4月10日から受付開始 ※1か月前同日がない場合はその翌日から 例:5月31日 ⇒ 5月1日から受付開始 |
予約締め切り | 見学会前日23:59まで ※各回定員に達し次第、受付終了 |
当日予約・キャンセル待ち | 不可。見学会参加日の2日前からキャンセル料100% |
マイクロバスでの来場 | 予約時にバスの台数を連絡事項欄に記入 駐車料金 2,000円/台 |
首都圏外郭放水路見学の注意や服装
見学会への参加には
・滑りにくい靴や歩きやすく汚れても良い服装で。スカート不可のコースも
・杖や大きな荷物は持ち込めない
・小学校に入学していないお子様は参加不可
・中学生以下の子どもは大人の同伴が必要
・立坑体験コースは高所恐怖症の方は参加不可
・インペラ探検コースは身長130cm未満の子ども不可
・インペラ探索コースはベルト通しのあるズボンを着用必須
など、細かい見学条件があります。
公式サイトなどで、見学したいコースの参加者要件をよく確認して申し込んでくださいね。
首都圏外郭放水路の見学コースにはエレベーターやエスカレーターがなく、自分で階段を登る必要があります。
また、内部は濡れているため滑りやすかったり、高いところを歩くコースもあるので、滑りにくく歩きやすい靴や、女性もズボンの着用が必要な場合があります。
素足やサンダル、ヒールのある靴も危ないので禁止されています。
濡れたり汚れたりする可能性もあるので、汚れても良い服装で行きましょう!
どこかで着替えができる方は、見学用の服を用意すると安心ですね。
調圧水槽内には、杖や大きな荷物は持ち込めないので、ロッカーや傘立てを利用することも忘れずに!
更に、危険もあるので小学校に入学していないお子様は参加できません。
中学生以下の子どもは大人の同伴が必要です(一般コースでは大人1名につき子ども5名まで、インペラコースでは大人1名につき子ども1名まで)。
また、立坑体験コースではハーネスやヘルメットを装着するので、埃や泥などで服が汚れることがあることを頭に入れて準備しましょう。
立坑体験コースは迫力がありますが、高さ約70mの場所を歩くので、高所恐怖症の方は参加できません。
このコースは同意書が必要になるので、軽い気持ちで参加しないようにしましょう。
また、深さ50cm程度の水の中に入るインペラ探検コースもありますよ!
水の中に入るので、身長130cm未満の子どもは参加できません。
ヒップウェーダーを装着するので、ベルトもしくはベルト通しのあるズボンをきてくる必要があります!
もちろんスカートやワンピースでの参加はできません。
靴下も必要です!
デートでお出かけを考えている方は特に、女の子らしい服装になりすぎないようにしましょうね!
このコースにも同意書の提出が必要です。
埼玉地下神殿 個人見学と団体見学の違いと見学スケジュール
地下神殿こと首都圏外郭放水路を個人でじっくりと見学したい方には「個人見学」、グループで楽しみたい方には「団体見学」がおすすめです。
個人見学は、1名から19名の予約が可能です。
20名以上の見学は団体予約になります。
【見学会】開催スケジュール2024年9月~2024年12月スケジュール(PDF)
【見学会】開催スケジュール2025年1月~3月スケジュール(PDF)
【(団体)予約残席情報 】2024年10月~12月残席数(PDF)
【(団体)予約残席情報 】2025年1月~3月残席数(PDF)
地下神殿見学の魅力:映画「翔んで埼玉」ロケ地巡り
映画「翔んで埼玉」の地下神殿シーンを再現!首都圏外郭放水見学できるコース
地下神殿と言われる首都圏外郭放水で見学できるのは4コースです。
開始10分前までには1階龍Q館で受付をお済ませください!
コース名 | 詳細 | 定員 | 所要時間 | 参加料金 |
---|---|---|---|---|
地下神殿コース | 地下神殿「調圧水槽」を見学する約55分のコース。 コンシェルジュによる説明と自由見学あり。 ※ポンプ稼働時は見学不可 | 50名 | 約55分 | 1,000円 |
立坑体験コース | 第1立坑を見学。キャットウォークを歩き、立坑内の階段を途中まで降りるコース。 ※高所が苦手な方は不可、途中での引き返し不可、同意書提出必須。 貸与装備:ハーネス、ヘルメット ※ポンプ稼働時は見学不可 | 20名 | 約110分 | 3,000円 |
ポンプ堪能コース | ポンプと調圧水槽を見学するコース。 ガスタービン部や減速機を間近で見学。 ※ポンプ稼働時は見学不可 | 20名 | 約100分 | 2,500円 |
インペラ探検コース | 調圧水槽最奥部にあるインペラを特別装備で見学するコース。 貸与装備:ヒップウェーダー、ヘッドライト付きヘルメット ※身長130cm未満の子ども不可、同意書提出必須。 ※ポンプ稼働時は見学不可 | 20名 | 約110分 | 4,000円 |
映画「翔んで埼玉」での印象的なシーンを、実際の地下神殿で体験してみませんか?
調圧水槽に並ぶ巨大な柱の間を歩けば、まるで映画のワンシーンに入り込んだかのような感覚が味わえますよ!
獣の巨人もすっぽり!高さ18mの柱が圧巻のまるで地下にあるパルテノン神殿…埼玉の一度は行きたい観光スポット「首都圏外郭放水路」がすんごい
地底50mを流れる地下放水路でPVの撮影や翔んで埼玉のロケ地になったことでも有名で、よく見るエリアは調圧水槽。ここだけなら1000円で見学可能💡… pic.twitter.com/Ef4bP4rCBa
— コマシ🌔食べて埼玉 (@komashi) May 21, 2023
見学ガイドの説明を聞きながら、映画と現実が交差する瞬間を楽しんでください。
【PR】
U-NEXTで翔んで埼玉を観る
映画観るなら<U-NEXT>
地下神殿は他にはないの?
栃木県にも地下神殿あり!役割と規模は?
埼玉県の地下神殿は、洪水対策のために作られた施設ですが、栃木県の地下神殿「大谷資料館」は、約2万㎡の広さをもつ地下採掘場です。
深さも約30mあり、野球場がひとつすっぽりと収まるほどの巨大な空間は通年ひんやりとし、足音や話し声が反響する、厳かな空気の漂う場所です。
最新部は60mもあるそうですよ!
ほのかな照明に浮かび上がる採石跡が、神秘的な空間を際立たせているのも、神殿と言われる一因でしょう。
こちらも現役の採掘場や今は使われなくなった地下採掘場などを見学できますよ!
専門ガイドが通常立ち入りできないスポットを案内で巡るツアー「OHYA UNDERGROUND」が人気です。
埼玉の首都圏外郭放水とは役割からして違いますが、見学者視点で大きく違うのは地底湖があること!
そして、その地底湖をゴムボートでクルージングできることでしょう。
暗い地底湖を照らすのは、壁に備えられたら灯りのみ。
映画に出てくる探検者の気分で冒険してみませんか?
なお、外気温が36度でも内部は15度ほどというほどの温度差があるので、真夏でも上着持参をおすすめします。
栃木県の地下神殿とロケ
栃木県の地下神殿「大谷資料館」は、TVドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」や、映画るろうに剣心 京都大火編」などのロケ地でもあります。
それ以外でも、巨大な地下空間を生かしコンサートや美術展などが開かれたりしています。
音は響きますし、神殿のロケーションは美術展を一層素晴らしいものにしてくれてることでしょう。
また、結婚式場として利用されていて、イベントスペースとしても注目を集めています。
大谷資料館を巡るには、散策だけなら30分から1時間の時間を要する方が多いですね。
首都圏外郭放水路同様滑りやすいので、歩きやすく滑らない靴がおすすめです!
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 栃木県宇都宮市大谷町909 |
TEL | 028-652-1232 |
営業時間 | 12~3月:9:30~16:30 4~11月:9:00~17:00 (入館は閉館30分前まで) |
定休日 | 12~3月:火曜日(祝日の場合は翌日休館) 4~11月:無休 |
入館料 | 800円 |
HP | http://www.oya909.co.jp/ |
【PR】
4月-11月【入場券|ジェラート付きじゃらん限定プラン】をじゃらんで見る
首都圏外郭放水路の特異性:他の放水施設との違い
埼玉の地下神殿と言われる首都圏外郭放水路は、その設計や機能において他の放水施設とは一線を画しています。
特に、地下50メートルに位置する調圧水槽の規模と美しさは、他に類を見ないものです。
この施設が単なる防災インフラにとどまらず、観光地や環境教育の場としても注目されている理由がここにあります。
また、埼玉県の首都圏外郭放水路は、特にその巨大さで世界的にも知られており、東京近郊の広範囲をカバーする重要な施設です。
気候変動による自然災害の増加が懸念される中、このような大規模な防災インフラの役割はますます重要になるでしょうね!
地下神殿:環境教育と観光資源としての活用方法
首都圏外郭放水路は、その防災機能に加えて、環境教育の場としても重要な役割を果たしています。
見学ツアーでは、訪問者が防災の重要性や水資源管理の必要性について学べるよう工夫されています。
自由の女神がすっぽり入るほどの深さ約70m、内径約30mの、垂直に掘削された立坑、大型の渦巻きポンプ、巨大なインペラ(羽根車)は必見です!
また、映画「翔んで埼玉」などのロケ地としても知られていて、観光地としても人気が高まっています。
普段はなかなか焦点が当てられることはありませんが、この機に埼玉の地下神殿「首都圏外郭放水路」へ出かけてみませんか?