このブログはアフィリエイト広告を利用しています

ポカリスエット アイススラリー CM2人の出演者は誰?CMソングは誰のなんていう曲?

スポンサーリンク
テレビ・CM・ニュース
スポンサーリンク

ポカリスエット アイススラリー CM2人の出演者は誰?CMソングは誰のなんていう曲?

アイスラリー』をご存知ですか?
夏は暑くて熱中症になりやすい季節ですが、ポカリスエット アイススラリーなら、凍らせて食べることで、水分と電解質を補給しながら、涼しくなれますよ!
そんなポカリスエット アイススラリーのCMには、母娘のように仲の良い、二人の女優さんが出演しています!
二人は青いアロハシャツ風の服を着て、アイススラリーを食べながら笑顔で会話しています。

猫星
猫星

ポカリスエット アイススラリー CMの2人の出演者は誰なのでしょうか?
そして、CMソングは誰の何ていう曲なのでしょうか?

この記事で、詳しく紹介していきます!

ポカリスエットアイススラリーCM 2人の出演者は誰?

ポカリスエットアイススラリーのCMに出演しているのは、吉田羊さんと鈴木梨央さんです。

吉田羊さんは、映画やドラマなどで活躍する女優さんです。
鈴木梨央さんは、子役としてデビューした女優さんで、現在は高校生です。

ポカリスエットアイススラリーCM出演 吉田羊プロフィール

項目
本名 吉田 羊右子(よしだ ようこ)
別名義 吉田 羊右子(旧芸名)
生年月日 2月3日
出生地 日本の旗 日本 福岡県久留米市
身長 163 cm
血液型 O型

吉田羊さんは、福岡県の牧師の家に、5人兄弟の末っ子として生まれました。
幼い頃から演技や歌が大好きで、テレビやラジオで見聞きした、お芝居や歌を真似して遊んでいました。
特に、松田聖子さんや中森明菜さんのファンで、曲を歌ったり、衣装やメイクを真似したりしていたそうですよ!
一人芝居をするのも好きで、色々なキャラクターになりきって台詞を言ったり、感情を表現したりしていたそうです。
吉田羊さんは、周りから変な目で見られていても、演じることが好きで、やめられなかったのですって。
生まれながらの女優さんなのかもしれませんね!

また、吉田羊さんは、会社員としての生活に馴染めないと感じ、女優という夢を追いかけることにしたのです。
情報誌『ぴあ』に掲載された、舞台作品のオーディションに応募したのが、女優デビューのきっかけでした!
先輩から「左右対称の文字が運気を上げる」というアドバイスを受けて、羊右子から「右子」を取って吉田羊(よしだよう)という芸名に変えたのですって!
ちなみに、ニックネームは『ひつじ』。
芸名を変えた頃、お父親と一緒に日清オイルのCMにも出演していたそうですよ。

ポカリスエットアイススラリーCM出演 吉田羊出演作

ジャンル タイトル
テレビドラマ 江〜姫たちの戦国〜
テレビドラマ 純と愛
テレビドラマ HERO 第2シリーズ
テレビドラマ コウノドリ
テレビドラマ 真田丸
テレビドラマ メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断
テレビドラマ 中学聖日記
テレビドラマ 凪のお暇
テレビドラマ まだ結婚できない男
テレビドラマ ラストマン-全盲の捜査官-
映画 映画 ビリギャル
映画 脳内ポイズンベリー
映画 愛を積むひと
映画 HERO
映画 嫌な女
映画 ラブ×ドック
映画 ハナレイ・ベイ
舞台 エノケソ一代記

たくさんの作品に出演していますね!

着物姿、大人な女性感が溢れていて、素敵です。


ご本人登場で、さぞ驚かれたことでしょう。
サイン本は、どんな方の手に渡ったのでしょうね!

ポカリスエット アイススラリー CM出演 鈴木梨央プロフィール

項目 内容
本名 鈴木 梨央
生年月日 2005年2月10日(2023年8月時点18歳)
出生地 埼玉県
身長 160 cm
血液型 A型
職業 女優、タレント、歌手
ジャンル テレビドラマ、映画
活動期間 2010年 –
事務所 ジョビィキッズプロダクション

ジョビィキッズプロダクションと言うと、芦田愛菜さんと同じ事務所ですね。

それもそのはずで、鈴木梨央さんの芸能界デビューのきっかけは、5歳の時に見たドラマ『Mother』だったからです。
芦田愛菜ちゃんが出ていたドラマですね!
愛菜ちゃんに憧れて、同じ事務所のオーディションに応募したのですって!

そんな鈴木さんが初めてドラマに出たのは、2012年の『カエルの王女さま』でした。
その後、2013年には大河ドラマ『八重の桜』で、綾瀬はるかさん演じる主人公の幼少期を演じて、注目を集めました。
同じ年には、歌手としてもデビューしましたよ!
東日本大震災の復興応援ソング『親と子の「花は咲く」』です。


2014年には、『明日、ママがいない』というドラマで、憧れの芦田愛菜ちゃんと初めて共演しました。

鈴木梨央さんは、おしゃれも大好きで、自分で髪型や服装をアレンジすることがあるそうです。
おしゃれアレンジをまとめた本も出版されていますよ!


猫星
猫星

芦田愛菜さんの記事についてはこちら!

ポカリスエットアイススラリーCM出演 鈴木梨央出演作

作品名 ジャンル
Woman テレビドラマ
明日、ママがいない テレビドラマ
お兄ちゃん、ガチャ テレビドラマ
あさが来た テレビドラマ
青のSP-学校内警察・嶋田隆平- テレビドラマ
僕だけがいない街 映画
HiGH&LOW 映画シリーズ
こどもしょくどう 映画
最高の人生の見つけ方 映画
奇跡の人 舞台
るろうに剣心 京都編 舞台
どろろ 声の出演
リトルプリンス 星の王子さまと私 声の出演
LOGAN/ローガン 声の出演
親と子の「花は咲く」 CD
かあかあカラスの勘三郎/Danceしない? CD

実力者俳優陣の中に紹介されてますね!

ポカリスエット アイススラリー CMソングは誰のなんていう曲?

CMソングは小泉今日子さんの「常夏娘」をカバーしたものです!

小泉今日子さんは、キョンキョンの愛称で親しまれ、絶大な人気を誇ったアイドルでした。
松田聖子さんと中森明菜さんの2強に続いた存在だったのですよ!

CM曲『常夏娘』は、1985年のにA面として発売されました。
B面には『哀愁小町』が収録されています。

小泉今日子さん楽曲には他に、『渚のはいから人魚』、『迷宮のアンドローラ』、『ヤマトナデシコ七変化』、『なんてったってアイドル』、『木枯らしに抱かれて』など、多くの人気曲がありますよ!

原曲は小泉今日子さんの歌ですが、ポカリスエットのCMでは、出演者の吉田羊さんと鈴木梨央さんが、歌っています。


ポカリスエットアイススラリーCMソング小泉今日子プロフィール

項目 内容
本名 小泉 今日子
別名義 KYON2、美夏夜
生年月日 1966年2月4日(57歳)
出身地 神奈川県厚木市
身長 153 cm
血液型 O型
職業 女優、歌手、随筆家、プロデューサー
ジャンル 映画、テレビドラマ、舞台、アイドル歌謡曲、作詞家
活動期間 1982年 –
配偶者 永瀬正敏(1995年 – 2004年)
事務所 バーニングプロダクション(1982年 – 2018年1月31日)
株式会社明後日(2018年2月 -)

「常夏娘」は、1985年に発売されたアルバム「コイズミクロニクル〜コンプリートシングルベスト1982〜1997〜」に収録された曲で、南国風の明るいメロディーと歌詞が特徴です。


ポカリスエット アイススラリーのCMでは、吉田羊さんと鈴木梨央さんが、この常夏娘を元気いっぱいに歌って踊っています!
CM曲のアレンジや振り付けは、振付師の八反田リコさんが担当していますよ。

今回2023年放送のCMは、2021年につくられたCMの改訂版と思われます。
2021年には、ダンスバージョンやロングバージョンも公開されていていたので、家で楽しくダンスしてみることもできますね!


にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュースランキング

スポンサーリンク
テレビ・CM・ニュース
nekoboshiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました