このブログはアフィリエイト広告を利用しています

マック月見バーガー2023いつから販売?ラインナップと値段 カロリーもご紹介!

スポンサーリンク
グルメ・スイーツ
スポンサーリンク

マック月見バーガー2023いつから販売?ラインナップと値段 カロリーもご紹介!

マクドナルドの秋の人気商品「月見バーガー」が今年もやってきました!

この記事では、マクドナルドの月見バーガー2023の販売期間や値段、ラインナップや特徴などを詳しくご紹介します!
マクドナルドの月見バーガー2023はいつから販売されるのでしょうか?
どんな商品があるのでしょうか?
値段やカロリーについても、ご紹介しますよ!

気になる方はぜひ読み進めてくださいね。

マック月見バーガー2023はいつから販売?

秋の風物詩として人気のあるマクドナルド「月見ファミリー」が、

2023年9月6日から期間限定

で販売されます。
おなじみの「月見バーガー」をはじめとする全7商品が楽しめますよ!
販売期間は商品によって違います!
各商品の販売期間は以下の通りとなっています。

販売期間は商品によって違います!
各商品の販売期間は以下の通りとなっています。

商品名 販売期間 販売時間帯
月見バーガー 9月6日~10月下旬 10:30~閉店(24時間店は翌4:59まで)
七味香る 牛すき月見 9月6日~10月下旬 10:30~閉店(24時間店は翌4:59まで)
チーズ月見 9月6日~10月下旬 10:30~閉店(24時間店は翌4:59まで)
〈朝マック〉月見マフィン 9月6日~10月下旬 開店~10:30(24時間店は5:00~10:30)
月見マックシェイク長野県産シャインマスカット 9月6日~10月中旬 10:30~閉店(24時間店は翌1:00まで)
月見パイ 9月6日~10月中旬 開店~閉店
柚子胡椒マヨソース 9月6日~10月下旬 開店~閉店

新作バーガーの
七味香る牛すき月見」や
新作スイーツの
月見マックシェイク 長野県産シャインマスカット」も
ラインナップに加わっていますよ!

マック月見バーガーラインナップ

マクドナルドの月見バーガー2023は、全部で7種類!
それぞれに特徴があり、
どれを食べようか迷ってしまいます。
まずは、新登場の「七味香る 牛すき月見」から見ていきましょう。

マック七味香る牛すき月見

「七味香る 牛すき月見」は、
月見バーガーの定番の具材、たまごとビーフパティとスモークベーコンに、チェダーチーズと牛肉を加えたバーガーです。
牛肉は甘辛く煮てありますが、七味が入っているので、ピリッとした辛さも感じられます。
トマトクリーミーソースと、ふわもち食感のバンズとも合っています。
新作バーガーで、辛さと甘さが絶妙な一品ですよ!

マックチーズ月見

定番の「チーズ月見」です。
たまごとビーフパティとスモークベーコンに、チェダーチーズを加えたバーガーです。
トマトクリーミーソースがクリーミーで濃厚で、チーズとも相性が良いです。
定番バーガーで、チーズ好きにはたまらない一品です。

朝マック 月見マフィン

朝食におすすめなのが
「〈朝マック〉月見マフィン」です。
たまごとビーフパティとスモークベーコンをマフィンで挟んでいます。
朝からしっかり食べたい人にぴったりですよ!
朝マック時間帯限定メニューで、
朝から月見気分を味わえる一品です。

マック月見バーガー値段は?

商品名 単品 セット
月見バーガー 420円 720円
七味香る 牛すき月見 520円 820円
チーズ月見 450円 750円
〈朝マック〉月見マフィン 380円 580円
月見 マックシェイク 長野県産シャインマスカット Sサイズ:190円、Mサイズ:260円 +20円
月見パイ 180円

上の表は、マクドナルドの月見バーガー2023の値段をまとめたものです。
単品でもセットでも購入できますが、セットの方がお得ですよ。
セットには、ポテトとドリンクがついてきます。
ドリンクは、コーヒー、紅茶、オレンジジュースなどから選べます。
また、ドリンクを新作の
「月見 マックシェイク 長野県産シャインマスカット」に変更することもできますが、その場合は20円プラス
されます。

マック月見バーガー2023カロリー

商品名 カロリー
月見バーガー 406kcal
七味香る 牛すき月見 521kcal
チーズ月見 457kcal
〈朝マック〉月見マフィン 504kcal
月見 マックシェイク 長野県産シャインマスカット S:224kcal M:370kcal
月見パイ 268kcal

マック月見バーガー2023シェイクやサイドメニューも充実!

マクドナルドの月見バーガー2023は、バーガーだけでなく、シェイクやサイドメニューも充実しています。
新作の
月見マックシェイク長野県産シャインマスカット」や、
月見パイ」、「柚子胡椒マヨソース

などが登場しています。
それぞれに特徴があって、おいしくて楽しいですよ!

月見マックシェイク長野県産シャインマスカット

「月見マックシェイク長野県産シャインマスカット」は、長野県で作られたシャインマスカットというぶどうの果汁を使ったシェイクです。
シャインマスカットは、甘くて香りが良いぶどうです。
バーガーのセットドリンクを長野県産シャインマスカットシェイクに変えることもできます。
その場合は、各ハンバーガーセットに20円プラスされます。
フルーティーな秋限定シェイクですよ!

マック月見パイ

「月見パイ」は2019年から登場している月見の人気スイーツです。
やさしい甘さで粒感のあるあんこと、やわらかい食感のもちをサクサクのパイで包んで仕上げています。
秋らしいお月見気分を味わえるスイーツです。

マック柚子胡椒マヨソース

「柚子胡椒マヨソース」は、チキンマックナゲットの限定ソースです。
柚子胡椒という柑橘系の辛い調味料とマヨネーズを混ぜたソースです。
チキンマックナゲットにつけると、辛さと酸味がアクセントになりますよ!
このソースはチキンマックナゲットを注文するときに選べます。
ピリッとした辛さがお好きな方に、おすすめのソースです!

ロッテリアの月見バーガーは、こちらの記事をお読みください。
https://goshoukaicat.group/lottelia2023-stukimi/

マック月見バーガー2023いつから販売?ラインナップと値段 カロリーもご紹介!まとめ

マクドナルドの秋の月見シリーズの商品を紹介しました。
販売期間は、「月見マックシェイク長野県産シャインマスカット」と「月見パイ」が10月中旬まで。
「七味香る 牛すき月見」と「チーズ月見」と「〈朝マック〉月見マフィン」と「柚子胡椒マヨソース」が10月下旬までです。
販売時間帯は商品によって違いますので、注意してくださいね!
秋の夜長に、お月見気分を味わってみませんか?



トレンドニュースランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
グルメ・スイーツ
nekoboshiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました