ちいかわ焼き横浜ワールドポーターズ店はいつオープン?予約方法とラインナップ公開
「ちいかわ焼き」がついに横浜に登場!
SNSでも話題沸騰中で、「行きたいけど、予約って必要?」「いつから始まるの?」「どこで買えるの?」といった疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。
特にくりこ庵とのコラボで展開されるちいかわ焼きは、見た目の可愛さだけでなく、限定グッズや味のラインナップにも注目が集まっています。
ただ、事前に知っておかないと「売り切れてた」「場所が分かりにくかった…」なんて残念な思いをしてしまうことも。
そんなわけで今回は、ちいかわ焼き横浜店の最新情報をまとめてご紹介!
この記事でわかること
- ちいかわ焼き横浜店のオープン日と場所
- ちいかわ焼き横浜店の予約方法や注意点
- 最新のラインナップ・限定フレーバー情報
- ちいかわ焼きグッズやセット販売の内容
- くりこ庵の他店舗や今後の展開について
ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店とは?話題の常設コラボスイーツ店を紹介
「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」は、人気キャラクター『ちいかわ』とたい焼き専門店『くりこ庵』のコラボによって誕生した、日本初の常設店舗です。
これまで期間限定で登場してきた「ちいかわ焼き」が、ついに2025年4月から横浜ワールドポーターズ1Fにて常時楽しめるようになります!
全国のファン待望の新店舗として、今や横浜だけでなく全国から注目されているスポットです。
ここでは「かわいい!」「絶対食べたい!」とSNSでも話題沸騰の「ちいかわ焼き」について詳しくご紹介します。
ちいかわ焼きとは?くりこ庵とのコラボに注目
「ちいかわ焼き」は、たい焼きの老舗『くりこ庵』が展開するキャラクターコラボスイーツ。
外はふっくら、中はたっぷりあんこ。
今回の常設店では、「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」など人気キャラの形をした焼き型が使用されており、フォルムの可愛さも人気の理由のひとつです。
くりこ庵の公式サイトでも、ちいかわ焼きの展開に力を入れている様子がうかがえます。
私もくりこ庵のたい焼きが好きで、お店の近くを通ると購入してしまいます。
全国から注目!日本初の常設店が横浜に
これまでちいかわ焼きは期間限定イベントでの販売が主でしたが、今回の横浜ワールドポーターズ店は日本初の常設店ということで、全国からファンが押し寄せることが予想されます。
地元・横浜の人だけでなく、遠方からの来訪者も多数訪れる観光スポットとなりそうですね。
ちいかわ焼きのメニューとセット内容
気になる焼きメニューは、「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」などのキャラクター焼きが基本。
以下の3つのセットから選べる形になっています:
- Aセット(3個入):ちいかわ、ハチワレ、うさぎ 各1個(価格:税込750円)
- Bセット(3個入):モモンガ、くりまんじゅう、ラッコ 各1個(価格:税込750円)
- Cセット(6個入):全6種類 各1個ずつ(価格:税込1,500円)
味は小倉あん、カスタード、チョコなどから選べる可能性が高く、販売時期により限定フレーバーの登場も予定されています。
ちいかわ焼き横浜のオープン日と開催場所
ちいかわ焼きの常設店として全国から注目を集める「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」。
ここでは、気になるオープン日や店舗の場所、アクセス方法などを詳しく解説していきます。
ちいかわ焼き横浜はいつオープン?最新情報まとめ
「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」は、2025年4月7日(月)にオープン予定です。
これは「ちいかわ焼き」としては日本初の常設店舗であり、ファンにとっては待望のスタート日。
オープン初日は混雑が予想されるため、事前予約が必要となっています。
詳しくは後述の予約方法ガイドをチェックしてください。
/
4月7日(月)OPEN✨
「ちいかわ焼き」のお店
\「ちいかわ焼き」になったちいかわたちのオリジナルグッズをご紹介🎶
※ご入店は【事前入店予約(抽選)】が必要です。
🔍詳細はこちらhttps://t.co/u0dwquezST
#ちいかわ焼き pic.twitter.com/6OLAspsBUK— ちいかわ焼き (@chiikawayaki) March 23, 2025
店舗の場所は?横浜ワールドポーターズ内のどこにある?
店舗は横浜みなとみらいエリアにある商業施設「横浜ワールドポーターズ」の1階にあります。
施設内の「ワールドポーターズ スイーツ&スナック」エリア付近に位置しており、ちいかわをモチーフにした可愛らしい看板が目印です。
アクセス方法と営業時間について
横浜ワールドポーターズへのアクセスは以下の通りです:
- 最寄駅:みなとみらい線「みなとみらい駅」または「馬車道駅」から徒歩約5分
- JR・市営地下鉄:桜木町駅から徒歩約10分
営業時間は以下の通りです(※変更になる可能性もあるので、事前に公式サイトで確認をおすすめします):
- 営業時間:10:30〜21:00(施設の営業時間に準ずる)
- 定休日:横浜ワールドポーターズの休館日に準ずる
横浜ワールドポーターズの周辺には、大観覧車で有名なコスモワールドやランドマークタワー、万葉倶楽部など、ご家族や友人、もちろんデートにも最適なスポットがたくさんあります。
周辺には、赤レンガ倉庫や元町、中華街もありますので、宿泊で楽しんでも遊び足りない位ですよ。
ちいかわ焼き横浜の予約方法ガイド
「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」への来店は完全予約制となっており、事前にオンラインでの申込が必要です。
混雑を避け、スムーズに来店・購入するためにも、正しい予約手順をチェックしておきましょう。
ちいかわ焼き横浜の予約は抽選と先着の2段階
予約は大きく分けて「抽選申込」と「先着予約」の2つの方法で受け付けられます。
以下のような流れで進みます:
項目 | 内容 |
---|---|
抽選申込期間 | 来店希望日の14日前〜7日前まで |
当選発表 | 来店日の6日前に、当選者のみにメールで通知 |
先着予約期間 | 抽選で空きが出た場合のみ、5日前〜前日まで先着順で受付(※抽選に漏れた方も申込可) |
どちらの予約も、公式サイトの専用フォーム(ちいかわ焼き公式サイト)から手続きできます。
カレンダー形式で空き状況を確認しながら、希望の時間帯を選択する形式です。
当日の飛び込み来店は不可!チケット取得が必須
来店には事前に取得した「入店チケット(QRコード)」の提示が必須です。
当日ふらっと立ち寄っての購入や見学はできないため、必ず予約を済ませてから足を運びましょう。
また、入店チケット1枚につき、最大2名まで入店可能。代表者が予約していれば、同伴者1名と一緒に入店できます。
ちいかわ焼き予約時の注意点まとめ
予約の際に知っておきたいポイントは以下の通りです:
- 予約は商品の購入を保証するものではありません。人気商品は売り切れになる場合があります。
- グッズの購入にも入店チケットが必要です。焼き商品だけでなく、グッズ購入目的でも予約は必須。
- キャンセル不可。一度確定した予約の変更やキャンセルは原則できません。
- 入店時間に遅れるとキャンセル扱いになる可能性があるため、時間には余裕を持って行動しましょう。
予約システムはやや複雑に感じるかもしれませんが、整理しておけば難しくはありません。
とにかく早めの行動が鍵。
特にオープン初日や週末は人気が集中するので、希望の日程がある場合は早めの抽選申込をおすすめします。
ちいかわ焼きのラインナップとおすすめ商品
「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」では、3種類のキャラクターが可愛い焼き菓子となって登場。
セット販売のみで、キャラごとに異なる味のバリエーションが楽しめるのも大きな魅力です。
ここでは、最新ラインナップとおすすめグッズもあわせてご紹介します。
ちいかわ焼きラインナップ一覧|選べる3キャラクター
2025年3月現在、登場しているちいかわ焼きのキャラクターは以下の3種類です:
- ちいかわ
- ハチワレ
- うさぎ
それぞれのキャラクターは独自の表情とフォルムが再現されていて、焼き目のデザインにもこだわりが感じられます。
シンプルだけどしっかり「ちいかわ」感があって、思わず写真を撮りたくなる可愛さです。
キャラクターごとに顔の形や表情が異なっていて、それぞれがしっかり再現されているのが魅力。
焼き型のディテールが本当に細かくて、食べるのがもったいないほど可愛いです。
【PR】
味のバリエーション|キャラごとに異なるフレーバー
ちいかわ焼きは、キャラクターごとに中身のあんが異なり、選ぶ楽しさがあります:
キャラクター | フレーバー |
---|---|
ちいかわ | 小倉あん、いもあん |
ハチワレ | クリーム、ごまあん |
うさぎ | チョコレート、チーズ |
どの味も「くりこ庵」ならではの風味豊かな仕上がりで、甘さ控えめなあんが生地とよく合います。
甘い系からちょっと塩味系まで、好みに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
セット内容と価格|現在は3種類のセット販売のみ
ちいかわ焼きはセット販売のみで、以下の3タイプが用意されています:
セット名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
Aセット(3個入) | ちいかわ・ハチワレ・うさぎ | 1,050円 |
Bセット(3個入) | キャラは同上・別味の組み合わせ | 1,050円 |
Cセット(6個入) | 3キャラ×2個のセット | 2,100円 |
内容は日によって異なる場合がありますが、いずれも可愛い焼きがたっぷり楽しめて、ボリュームも満足感あり。
ちょっとしたお土産にもぴったりです。
ちいかわ焼きグッズ|限定アイテムは要チェック!
焼きの他に楽しみなのが、店舗限定のオリジナルグッズ。
入店チケットが必要ですが、焼きと一緒にぜひチェックしておきたいラインナップです。
現在販売されている主なグッズ(価格は税込):
- マスコット(各キャラクター):1,650円
- 鈴付きキーホルダー:880円
- ガーゼハンドタオル:825円
グッズは数に限りがあり、再販の予定も未定なものが多いため、気になる方はお早めに。
どれもデザイン性が高く、日常使いできるアイテムなので、ファンでなくても惹かれる魅力があります。
くりこ庵の他店舗と今後の展開にも注目
「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」は、たい焼き専門店「くりこ庵」と人気キャラクター「ちいかわ」とのコラボによって生まれた、日本初の常設ちいかわ焼き店舗です。
ここでは、「くりこ庵」の展開エリア、ちいかわ焼きの今後の可能性についてご紹介します。
\NEW OPEN/
4月7日(月)横浜ワールドポーターズに
「ちいかわ焼き」のお店がオープンします✨ふわふわ生地にたっぷりあんやクリームをはさみ込んだ「ちいかわ焼き」やオリジナルグッズが登場🎶
※ご入店は事前予約制となります。
※詳細は後日お知らせいたします。
#ちいかわ焼き #ちいかわ pic.twitter.com/w3Gqr8Yfuf— ちいかわ焼き (@chiikawayaki) March 21, 2025
ちいかわ焼き×くりこ庵とは?日本初の常設店が横浜に登場
「くりこ庵」は、焼き立てのたい焼きを提供する老舗スイーツブランドで、外は香ばしく、中はあんこたっぷりのたい焼きが人気です。
これまでにもアニメやキャラクターとのコラボを数多く手がけてきましたが、「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」はその中でも特別な存在。
というのも、この店舗は日本初の常設ちいかわ焼き専門店として登場し、焼き菓子×キャラクターコラボの新たな形を打ち出しているからです。
伝統の製法と、現代の人気キャラが融合した、新しい“たい焼き体験”を楽しめます。
くりこ庵の全国展開|関東以外にも多数の店舗が存在
くりこ庵は「関東ローカル」と思われがちですが、実は全国に多数の店舗を展開しています。
以下は一部の地域です:
地域 | 展開エリア |
---|---|
関東 | 東京、神奈川、千葉、埼玉 など |
関西 | 大阪、兵庫 |
九州 | 福岡、熊本 |
その他 | 期間限定店舗や催事出店もあり |
ただし、こうしたくりこ庵の一般店舗ではちいかわ焼きの販売は行われておらず、2025年3月時点で購入できるのは「横浜ワールドポーターズ店」のみとなります。
【PR】
ちいかわ焼きの今後に注目|ポップアップ出店の可能性も?
過去には、ちいかわ焼きが全国各地のポップアップストアとして展開された実績もあります。
現在は横浜に常設店舗が登場したことで、より安定した運営が可能となりましたが、今後も期間限定イベントや地方での出張販売といった形で展開される可能性があります。
とはいえ、現時点(2025年3月)では公式から全国展開などの具体的なアナウンスはされていません。
新店舗オープンや新メニュー登場などの最新情報は、公式サイトやちいかわ公式SNSで随時チェックすることをおすすめします。
📢4月12日のご入店予約受付
●申込期間:3月29日(土)00:00~4月5日(土)23:59
※当選者の方のみ4月6日(日)以降メールにてご連絡します■事前入店予約(抽選)フォームhttps://t.co/6wlg2mc6xJ
🔍詳細はこちらhttps://t.co/t68lRS1jpw#ちいかわ焼き pic.twitter.com/a0GA0QGqBe
— ちいかわ焼き (@chiikawayaki) March 28, 2025
ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店まとめ
「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」は、可愛さと美味しさを兼ね備えた話題のスイーツスポット。
日本初の常設ちいかわ焼き専門店として、ちいかわファンはもちろん、観光やお出かけの途中にも立ち寄りたくなる魅力たっぷりの新名所です。
予約方法は抽選と先着の2段階制で、混雑を避けてスムーズに楽しむには、事前にしっかり情報をチェックしておくのがポイント。
ちいかわ・ハチワレ・うさぎ、それぞれに異なるフレーバーが用意された焼きたてのスイーツは、見ても食べても大満足間違いなし。
さらに、ここでしか手に入らない限定グッズや今後の展開も期待されており、ちいかわファンなら目が離せません。
くりこ庵とのコラボによって誕生したこの店舗は、まさに「キャラ×スイーツ」の魅力を最大限に引き出した空間です。
この記事でご紹介したポイント:
- 「ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店」は2025年4月7日オープン
- 入店は完全予約制。抽選と先着の2ステップで受付
- 販売されるのはちいかわ・ハチワレ・うさぎの3キャラ。味もそれぞれ異なる
- セット販売のみ(A・B・Cセット)、価格は1,050円〜
- 限定グッズも必見。マスコットやキーホルダーなどがラインナップ
- 今後の展開は未定だが、期間限定の出店の可能性もあり
気になる方は、ぜひ公式サイトをチェックして、最新情報を逃さないようにしてくださいね。