このブログはアフィリエイト広告を利用しています

キルフェボン初のドリンクスタンドオープン!いつどこにできる?メニューとキルフェボン新店舗情報も!

スポンサーリンク
開店・閉店
スポンサーリンク

キルフェボン初のドリンクスタンドオープン!いつどこにできる?メニューとキルフェボン新店舗情報も!

キルフェボンが待望の初のドリンクスタンド「stand de jus et thé」を東京ドームシティにオープン!

さらに、新店舗「キル フェ ボン東京ドームシティ店」も誕生予定です!

この記事では、キルフェボンドリンクスタンドのオープン日とアクセス方法
キルフェボンのドリンクスタンドの魅力的なメニューや、新店舗で提供される四季折々の旬のフルーツを使ったタルトや記念の限定メニュー、オリジナルブレンドティーを詳しく紹介します。

キルフェボンの甘い魅惑の世界を探ってみませんか?

キルフェボン初のドリンクスタンドオープン!いつどこにできる?

フルーツタルト専門店「キル フェ ボン」が、初めてテイクアウト専門のドリンクスタンド「stand de jus et thé(スタンド ジュ エテ)」を

2023年2月27日に東京ドームシティ内の融合商業施設『LaQua(ラクーア)』1階にオープン

します!

このスタンドでは、フラッペ、フルーツティー、フレーバーティーの3つのカテゴリーのドリンクが提供されますよ!

キルフェボン初のドリンクスタンドへのアクセス方法

交通手段 最寄り駅 徒歩時間
電車 丸ノ内線「後楽園駅」 徒歩1分
電車 南北線「後楽園駅」 徒歩1分
電車 大江戸線「春日駅」 徒歩2分
電車 三田線「水道橋駅」 徒歩3分
バス 都営バス「後楽園駅前」 徒歩1分
バス 京王バス「東京ドームシティ」 徒歩1分
首都高速5号池袋線「春日出入口」 約1km
首都高速5号池袋線「水道橋出入口」 約1.5km

キルフェボン初のドリンクスタンド「stand de jus et thé」は、

東京ドームシティ内の『LaQua(ラクーア)』1階

に位置しています!

東京ドームシティは、「観て」「楽しんで」「くつろげる」複合型の商業施設であり、オープンエリアや芝生もあり、開放的な気分を味わえる空間でもあります。

所在地は、東京都文京区後楽1-3-61で、最寄り駅はJR「水道橋駅」西口、都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口、東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口、都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口となっています。

東京ドームシティー周辺エリアの宿屋ホテルをじゃらんで探す!

東京ドームシティー周辺ホテルを楽天トラベルで探す!

キルフェボン初のドリンクスタンド メニューが気になる!

キルフェボンは、タルトケーキのお店です。
そのお店の、ドリンクスタンドというのは、どのようなメニューがあるのか気になりますね!

「stand de jus et thé」のメニューは、

🍓フラッペ「Fruijus ~フルージュ~」
🍊フルーツティー「Fruithé ~フルーテ~」
🍈フレーバーティー「Herbthé ~エルブテ~」

の3つのカテゴリーで構成されています!

Fruijus ~フルージュ~

キルフェボンのタルトをイメージしたフルーツたっぷりのフラッペ。
季節のフルーツをカスタードとタルト生地と組み合わせて、フルーティーでコク深く贅沢な味わいに仕上げています。

オープンメニューには「季節のフルーツのフルージュ」「イチゴのフルージュ」「南国フルーツのフルージュ」の3種類があります。

Fruithé ~フルーテ~

フルーツとお茶を組み合わせた『モクテル』をイメージしたフルーツティー

国産の紅茶や煎茶をベースに、フルーツとの相性を考慮して調合されています。

オープンメニューには「イチゴと紅茶のフルーテ」「柑橘フルーツと煎茶のフルーテ」の2種類があります。

ちなみにモクテルとは、ノンアルコールのカクテルのことを指し、フルーテはそれをフルーツティーとして再現したもののことを言うのですって!

Herbthé ~エルブテ~

紅茶や煎茶にフレーバーをまとわせた、香りを楽しむシンプルティー
爽やかなドリンクを求める方に適しています。
オープンメニューには「煎茶のエルブテ」「紅茶のエルブテ」の2種類があります。

キルフェボンドリンクスタンドstand de jus et thé値段

商品名 価格
季節のフルーツのフルージュ 928円
イチゴのフルージュ 874円
南国フルーツのフルージュ 874円
イチゴと紅茶のフルーテ 756円
柑橘フルーツと煎茶のフルーテ 756円
煎茶のエルブテ 648円
紅茶のエルブテ 648円

メニュー詳細は、こちらをご覧ください!(キルフェボンstand de jus et thé公式サイト)

フルーツタルトは、目にも鮮やかで豪華な感じがして、おいしいですよね🍓

キルフェボン新店舗も同時オープン!

stand de jus et thé オープンと同日2023年7月27日(木)に、フルーツタルト専門店「キル フェ ボン」が東京ドームシティ内にオープンします!

新店舗「キル フェ ボン東京ドームシティ店」のオープンにより、キル フェ ボンは日本全国に11店舗目の拠点を展開することとなります。

キルフェボン新店舗新店舗のコンセプトと必見のショーケース

新店舗は、「お客様に寄り添いながらケーキ選びのお手伝いをする」というキルフェボンのスタイルを継承しています。

店内は広々としていて、中央には360度どの角度からでも見渡せるショーケースが設置されています。

これにより、ゆっくりと美しいケーキを見ることができます。

さらに、カフェスペースには約30席が用意されていて、出来立てのタルトやドリンクでティータイムを楽しむことができます!

新店舗では、季節のフルーツや食材を使ったタルトが提供されるほか、オープンを記念した限定タルトやブレンドティーも登場予定です。

これらの特別メニューは季節の味覚を楽しむことができるので、訪れるたびに新しいフレーバーを堪能できるでしょう。

商品名 商品説明
東京ドームシティオープン記念タルト『季節のフルーツとクリームドームのタルト』 じっくりと焼き上げたアーモンドクリームにサワークリームを重ね、ドーム状のクリームの中にマンゴーと、まわりに季節のフルーツを飾りました!東京ドームシティのきらめきや賑わいをイメージしたタルトです!
季節の紅茶 ~桃のブレンド~ キルフェボン東京ドームシティ店限定のオリジナルブレンドティーです!季節の贈り物にもおすすめ!甘い香りの静岡県産紅茶と、心地よい渋みを感じる鹿児島県産紅茶をブレンドし、華やかなジャスミン茶とハニーブッシュを加えました。桃のフリーズドライとピーチフレーバーで全体を包み込んだ、みずみずしい桃の香りを再現したブレンドティーをお楽しみください。

キルフェボンではありませんが、こちらのメロンを丸ごと一個使ったケーキが気になって仕方ありません🍈

キルフェボン初のドリンクスタンドオープン!いつどこにできる?メニューとキルフェボン新店舗情報も! まとめ

キルフェボン初のドリンクスタンド「stand de jus et thé」が東京ドームシティの融合商業施設『LaQua(ラクーア)』1階に2023年7月27日にオープン!

フラッペ、フルーツティー、フレーバーティーの3つのカテゴリーからなるメニューは、キルフェボンならではのフルーツたっぷりのフレーバーが魅力的。

さらに、同じく2023年7月27日には、東京ドームシティに「キル フェ ボン東京ドームシティ店」もオープン予定!

四季折々の旬のフルーツを使ったタルトと、記念の限定メニュー、オリジナルブレンドティーが楽しめます。

キルフェボンの魅惑的なスイーツとドリンクで、幸せなティータイムを過ごすことができるでしょう。

ぜひ足を運んで、贅沢なフルーツ体験を楽しんでみてください!


 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュースランキング


お菓子・デザートランキング

スポンサーリンク
開店・閉店
nekoboshiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました